博多シフォンケーキ

今年に入って、いろいろ処理・手続きをしなくてはならないことが激増。

コロナ前に戻った感じで、博多周辺を訪れることが多くなりました。

博多の街は元気ですね。活気、エネルギーに満ち溢れています。

飲食店もコロコロ変わっていて、

閉店していたり、質が落ちているお店もたくさんあるのが残念。

新規開拓しなくては。

ここは!というおすすめの和食のお店があれば、是非教えてくださいませ。

博多駅構内のいっぴん通りあたりの店舗も様変わりしているようで、和菓子の鈴懸は相変わらずの行列なのですが、

最近の流行りは【マリィのシフォンケーキ】のようで、早い時間に並ばなければ、夕方には売り切れているという切ないお店。

(すみません。画像はイメージです。マリィさんのシフォンは写真撮る前に食べてしまいました( ;∀;)

ピスタチオが美味しかったので次も購入しようと並んだのですが季節商品ということで、無かった・・。残念。

ならば通販で・・と思ったらナント2年待ち。

マジか。

天神地下街にもお店があってどうやらそちらは前日までの電話で予約ができるみたいなので今度行ってみようと思います。

関連記事

  1. VARminimum

  2. 長崎からVAR!

  3. VAR ギノーさんから表彰されました!

  4. パワーストーン再び!

  5. オプション毛穴洗浄キャンペーン実施中です!

  6. ヒートショックプロテイン