今日は朝からボケボケでした。
新幹線の時間ギリギリだったけど、回数券の残りが一回分あったから大丈夫と、
たかをくくっておりました!
しかし改札前で、財布の中を探せど探せど無いんです!
きっと前回の福岡行きで、つかっちまったんだね。
しかたないから入場券を買って、新幹線に乗車。博多について清算です。
さて、入場券を探さなければ、、。財布の中だっけ?あ、あった!
清算窓口はどこですか~?
二階で~す
げ!また二階にもどるんかい。
やっとみつけた清算窓口で待つこと五分。切符を差し出しました。
お客様、これをどのように?
あ、清算をお願いします。
清算は必要ないようですが、、。
もうおわかりですね。
そうです。
ワタシ、改札前で見つけることができなかった回数券を出してました!
だって、回数券と同じ形の入場券って、はじめてなんだもん!
入場券がもったいなかったと思いつつ、改札の機械に通したところ、ピ~!パタン。
そりゃそうだろ。
新山口の改札とおしてないよ。
おまけに帰りの回数券も一緒に入れてるよ(._.)
やっぱり疲れてる?ワタシ。
首をふり、溜息をつきながらバスへ。この不景気の世の中、タクシーはそうそう使えません!
時間があるので、天神に寄ることにしました!
車内はぎゅうぎゅう詰め。
入り口付近で踏ん張ってたんだけど、ふたつ目のバス停で、さらに6人。
気がついたら、おじさんのごま塩頭が顔の前に、、、。
ちょっと背の低いかたなんで、ワタシのくちびるの真ん前があたまなんデス。
しかもおじさん、カードをピッとするのがわからなかったみたい。
隣の友達に何回も尋ねるんだけど、その度にワタシの口元が危機的状況に、、!
動くなっちゃ!!!(゜O゜)\(- –
と叫ぶわけにもいかず、かろうじて向きを変えたら、持病の50肩がグキッ!
無事にセミナーに辿り着けると思います(/ _ ; )?