昨年、あれだけブログの更新をお約束しておきながら、
全く書かなかったワタクシを叱ってやって下さい
春の嵐のようなこの一年間… フゥ…自分でもよく頑張ったと思います。
大変なこともあったけど、それを文字にしてしまうとさらにキツイので、 とりあえず大学院のことから。
3年前に思い立って女子大生になったことはご報告ズミですが…
昨年春に飛び級で大学院の人間科学研究科に入学したのはお伝えしたかなぁ…?
こちらの方は長期履修生ではなく、普通の大学院生枠を受験したので、
そりゃあもうハゲるほど勉強しましたいね。
とりあえず入学したはいいけど、院生ともなると学部生とちがって超多忙な毎日
これにはびっくりです。 講義というよりはその他のお仕事がどっさりあるんですねぇ…。
うちの大学院では…入学することを”入院”、卒業することを”退院”と呼んでるみたいですが、ナルほどうなずける
激闘の毎日については、またご報告を…。 私の机の上にはいつもチョコレートが山盛りです。
頭使うとこれがないとやれんのでね。(店長、アリガト)
多い時はおかわりする時もあるから、体重が… というより糖尿病の心配のほうが先かも…。